白泉社 in iBookStore その2
4月に、「成田美名子」 や「遠藤淑子」辺りが充実してきたと書きましたが、さらに、ラインナップが揃ってきたので、一覧表を再作成します。(まだ、作成中) まあ、主に自分で買うときのためですが。 後は、最後の砦(?)、『和田慎…
形ある"もの"や、形ない"もの”について、つらつらと書き綴った極めて個人的な日記です。
4月に、「成田美名子」 や「遠藤淑子」辺りが充実してきたと書きましたが、さらに、ラインナップが揃ってきたので、一覧表を再作成します。(まだ、作成中) まあ、主に自分で買うときのためですが。 後は、最後の砦(?)、『和田慎…
長らく、噂になっていた、『iPad Pro』が発表になりました。 http://www.apple.com/jp/ipad-pro/ iPad Air 2から変わったところだけ見ると、 (1) スクリーンサイズ 12.9…
やっと、「銀曜日のおとぎばなし」が電子化されました。 なぜに、「銀曜日のおとぎばなし」からなのか、わかりませんが、先日、愛蔵版が出てたので、作者の作品の中でも、比較的人気が高いのかもしれません。 でも、どうせなら、愛蔵版…
なんだか、気まぐれに、ハイレゾWALKMANなんかを買ってしまいました。 ハイレゾなんで、ヘッドフォンも普通のやつじゃ、駄目だろうと言い訳して、合わせ技で。 そもそも、Appleは、あんまり、音質にこだわっていないみたい…
夏休みの帰省帰り、早めに、東京に着いたので、国立新美術館へ行ってきました。 ニッポンのアニメ*マンガ*ゲーム展 この後、近くの『ガンダム展』、時間があれば『大河原邦男展』にも寄ろうかと思っていましたが、全部見終わる前に、…
リンクテスト アミュー 押切蓮介 伊藤潤二 新・闇の声 潰談 – 伊藤潤二 伊藤潤二傑作集 うめく排水管 – 伊藤潤二